としるみSoftの制作ブログ

主に作っている作品の紹介や今やっている活動の紹介を書いています。おすすめポイントですらなくなっちゃった。

言葉は効果が変わる魔法?!「2話目」(注意:長文)

(続きから)

その後、ぼくなりになぜこういう問題が起こったのか、
そして、どこが悪いのか、こうしてくれたらよかったのにとかを
考えて、今、この文章に手をつけてます。
突っ込みたいところとかもたくさん出てきました。
もう、ネットだから本音はあまり・・・という制限をかけずに
今、感じている気持ちを書きたいと思います。
やっぱり、ネットでも相手がいるから、自分にの気持ちを伝える事は
大事なので、気持ちを伝えるには言葉しかないから、言います。

まず、問題の「著作権があるんで取らないでください。取るのは許可しません。」
というぼくの3、4年ぐらい前に書いた文章について、
考えた事を書いて見ます。
まず、この文章はぼくがまだ著作権をかじりだした頃に
書いた文章で、なおかつ、まだコンピュータの勉強を本格的にやっていないので、
今の自分から見ると変な文章に見えます。
しかし、この文章のまま今までずっと突っ込まれなかったのはなぜなんだろうと
考えると、意外と言葉と特定の知識を知っているかによっての見方によって、
全然変わってしまう文章だと感じました。
「取らないで」を「保存、転載しないで」と見る見方と、「ダウンロード(get)しないで」と見る見方、
今のぼくにはこの見方が思い当たります。(もっとあるかも知れませんが)
前者の場合、別に今回言われた私的利用の範囲では問題がないんですが、
後者の場合は意外と私的利用の範囲から外れるかもしれません。
なぜなら、プラウザは画像等を表示するために一時的にファイルをダウンロードして、
それをコンピュータ上で計算して、表示しているからです。
という事は後者の見方では、絵が見れないじゃないか!
と言われる(多分今回ので言われた)と言う事だったのかもしれません。

次に最初の書き込みについてです。
なぜ、ぼくはわかりづらいと思ったのかを言いますと、
あの2行では、何が言いたくて、何を伝えたいのかが全然わかりません。
ただ、「これ見て」と言うだけでは本当に伝えたい事が伝わってきません。
だから、意味を取り違えたんだと思います。
ただ単に、文字を並べた感じでは本当に言ってわかりません。
もっと補語等をいれて、
「こう感じて、こう思って、こうじゃないのかな?」
と言うようにわかりやすくしてもらっていましたら、
問題も軽度ですんだと思いました。
(このあたりの書き方は以前にアラシにあったので、
わかりやすく書いてくださいと「初めての方」のページに記載済み)

その後の書き込みについてちょっと書いて考えてみます。
「不都合な事をなかったかのように・・・」
とかかれていますが、別に不都合ではないですし、
記載した事実も変わらなければ別に問題もなかったと言う事実も変わりません。
ただ、指摘を見て気まぐれに変えただけです。

「コメントは当方でバックアップ・・・」
別にいいですが、逆に脅迫みたいに見えてしまうこともありそうなので、
書かないほうがいいと思います。
逆に伝えたい事を伝えられなくなってしまうかもしれないと
ぼくは思います。

その後のぼくの文章について、
テンパってます。まとめようとして誤字があります。
しかも、今見ると変な文書になっている感じがします。

次に送られてきた返信について考えてみます。
まず、WebLogの内容は見ていないと思われる内容でした。
それ以前にサイトの案内である「初めての方へ」をよく見ていない感じもしました。
そこさえわかってくださいましたら、このページの特性とかがわかって、
ぼくがどこに何をどうしているかとかも大体わかるようになっているはず・・・。
しかし、わかってもらえませんでした。

「開設当時を存じ上げません・・・」
そりゃ・・・始めて来たと思いますから、わからないと思いますが、
ちょっとログをみたら、わかると思います。

「今見ると変だと自覚があるのでしたら・・・」
サイトの特性上、更新はパパっと済ませてしまうことが多いので、
なかなか気づかないと言うのは事実です。

「申し訳御座いませんが、意味を解りかねます」
指摘しているにも関わらず、ここは誤字をしているのがバレバレなのに、
何が書きたいか理解してもらえなかったからという事で、
この文章になっていると思います。

著作権法の三十条、と指し示したら・・・」
この文章でWebLogを見ていないのがわかります。
ちゃんとやった事は書いているんですが、どうも伝わりきれてないです。
あと、大学の講義で習った事を言っていたのに、
どういうことかがうまく伝わってない感じでした。

その後のぼくの文章で、
「ちょっと表現がわかりづらく、回り道をしているような感じ・・・」
と書いたのは、言いたい目的があるのにも関わらず、
著作権を大きく出して、言いたい事の本質を失わせている感じがしました。
平たく、そして大胆に言うとまわりくどいです。
そんなまわらなくても結構、率直な意見の方がありがたいです。

あと、全体的な文書をみて感じた事は、
引用して、その一つ一つにコメントする感じは別にいいんですが、
なんか添削されているような感じで変な感じがしました。
ぼくもこの記事で同じ感じでやってしまいましたが、
別に変えてとかそんな感じはないです。
あと、文章の感じを見ると、丁寧でいいんですが、
なんだか若干、上から見ているように見えてしまいました。
これは別にぼくが感じただけであって、批判とかはないです。
むしろ、今、これを書いている時点でもうどきどきものです。ううっ・・・。
でも、やっぱり、ネットでは顔が見えないので、
いろいろと書くとき、ぼくは同じ立場に立ちつつ、自分を下に持っていく感じで、
書いているようにはしてます。
意外と文章だけで書いている人の気持ちが伝わってきたりしますし・・・
でも、やっぱり、ぼく自身、日本に住んでいながら、日本語がおかしい人間なので、
変な文章はあります。
でも、修正をする事で知識を増やす事ができるので、
修正や、ミスの指摘はデメリットではないです。
今回の事だって、ぼくの適当な表現が招いた問題なので、
これはこれで考える事ができました。
しかし、言葉は相手の知識や心によってやっぱりとらえ方が違うので、
書き方、言い方はすごく重要な事だと思います。
例えば、アイドルがいて、そのアイドルにはファンがたくさんいるけど、恋人もいます。
もし、そのアイドルがファンに「好き」と言われるのと、恋人に「好き」と言われるのでは、
意味も、伝わる感情も全然違います。
だから、今回の問題だって、ある人にとってはこう、
他の人にとってはこう見えると言う事なので、
別に著作権がどうとかではなく、純粋に国語の問題だと思います。
と言うより、もしかしたら、人間にしかできない、
気持ちや言いたい事を伝えると言う事でのトラブルだったと思います。
はっきり言って、ぼく自身、こういう問題で悩むのはすごく嫌いです。
言った事になかなか自信ももてないし、言った後もうじうじ気にします。
でも、これはやっぱり日常問題なので、がんばって立ち向かっていくしかないと思います。
タイトルに「言葉は効果が変わる魔法」って書いたのは、
先ほども言った、言葉は知識や心によってとらえ方が違うと言う観点で書いてます。
ですから、言葉は人に影響力のあるもの、魔法みたいなものじゃないかなぁと思いました。

1時間以上書いた長文ですが、これで終わりにしたいと思います。
ゲストブックの内容は残しておくのはちょっと嫌なので、
問題が解決しましたら、削除しますが、
削除する前にこのページにすべて記載しておきます。
この問題はみんなありそうな問題なので、この長文が役立ったら、
幸いだと思います。
それでは!