としるみSoftの制作ブログ

主に作っている作品の紹介や今やっている活動の紹介を書いています。おすすめポイントですらなくなっちゃった。

Yahoo!ブログ最後の記事ですよ

どもです、としです。

やっと希望しているはてなブログへの引っ越しができるようになったので、
今度の休日にでも移行作業をしようかと思います。
新しいブログになりましたら、TwitterFacebookで告知します。

今日は簡易的に近況報告を書こうと思います。



まず、絵の方ですが順調に数年来のツケのどうぶつの森漫画の下書きができています。
もうすぐ1つ終わりそうです。
そうなってくるといよいよPCでの作業になりますが、
今回はちゃんときれいな漫画の形式で完成させたいので
そろそろ使っているクリップスタジオをアップグレードしないといけないという状況になってきました。

別にProでも漫画を描けますが、EXだと断ち切りトンボで画像をトリミングができたり
複数ページの管理が楽だったりするので作業を効率よくするのと
今後のために今買うべきかなという感じです。

今回は全部で70ページぐらいあるのでさすがにページ管理は欲しいので、
予算を立てて8月中に買います。



次に毎日1時間ぐらいかけてコツコツやったおかげで、
以前に買ったUnity本2冊が読み終えました。
こっちはついに長年のツケを払った感じです。

何の本を読み終えたかをザックリ書きますと

この本はゲームを作って覚えていくという感じでした。
始めは3Dからでしたがそんなには難しくはなく、
とにかくUnityでゲームを作る練習がしたいぼくにとっては
中々よかった本でした。
ただ、ちょっと発行された後にUnityの仕様変更があり、
シーン切り替えに対して補足情報があるのでサンプルを取る時にその辺もチェックしないと
少し詰まると思います。

2冊目は「Unityで始めるC# 基礎編」です。
なぜこっちを先に読まなかったのかと言わんばかりにこの本の初めのチャプターは
C#、むしろプログラミングの基礎がメインでした。
プログラミングの基礎はCやJavaなどで散々やったのでこの本はチャプター4から読み始めました。
こっちでは主にUnityのGUI機能のuGUIをメインにゲームを作る感じで、
uGUIの機能をザックリですが覚えられました。
特にボタンを多用しているのでボタンの使い方は覚えられます。
むしろ、プログラミングをやった事が無い人がUnityを覚えたいという時に
読むといいと思える本でした。

今回2冊Unity本を読むことができましたが、
両方ともスマフォゲームを作るのがメインだったので、
自分の作りたいゲームとベクトルがちょっと違いました。
でも、やっぱり方面が違っても基礎は一緒なのでためになりました。

今後、Unityの勉強は本を買うお金がないので、
Unity公式のUnityLearnを使って勉強しようと考えています。
英語しかありませんが何とか読み切っていこうと思います。
新しいブログではその辺の状況も書こうと予定しています。
だってネタがないんだもん。



という事でYahoo!ブログ最後の記事はただの近況報告に終わりましたが、
これでおしまいです。

新しいブログでもよろしくお願いします。

今日はこれにて!
では!